2018.1_商店街 空き店舗の開放(かがり火Base)

船津商店街で長く愛されているおもちゃ屋「トミブン」。その向かいに、今は営業していない金物屋「トミブン」がありました。

中にはまだ在庫と陳列棚が残されたままになっていましたが、片付ければ十分活用できそうな空間に目を付け、早速オーナーに交渉。

若い頃から商店街活性化の活動に取り組み、船津商店街の栄枯盛衰を直接見てきたオーナーは快く承諾してくださり、この金物屋「トミブン」のリノベーション計画がスタートしました。


まずは店舗に残された商品の片付け。まだまだ使えるものや現代ではなかなか手に入らない貴重な品も残されていたのでガレージセールで販売。

興味を持った多くの方にご来場いただきました。

売上金は全てオーナーにお返しし、お掃除が完了しました。

きれいに片付くと、さらにおしゃれな空間にしたい欲求が高まりますが、予算もないためDIYで壁を塗りました。

素人ながら、なんとかきれいに壁を塗ることに成功。

倉庫だったこの場所が、新たな空間に生まれ変わりました。

かがり火が手がけた最初の一軒。ここを中心に物語が始まります。

河口湖リノベーションプロジェクトかがり火